Comments昨日は忙しくてパソコンの前にいられなかった私、最近ルレクチェさんの更新があまりなくて、どうしているかな?と思っていたら・・・やっぱりいろんなことがあったんですね。
大変だったね、辛かったね・・・本当は一番理解して欲しいはずの二人に分ってもらえなくって・・・悲しかったでしょうね。 きっとね、(こんなこと言ってはいけないのかもしれないけど)お二人が旅立って光さんになった時には、ルレクチェさんの努力も涙も、今までの思いも、ぜーーんぶ、分ってくれると思うんです。今は、人間の体のよろいを着て、個性を身にまとって生きているから、しょうがない・・・ぐすぐす、それにしてもルレクチェさーーん!偉いねーー! ここにきているみんなは、ちゃーんとルレクチェさんの頑張り、分っているからねーー! 明るく振舞う、可愛い笑顔の影に流したいーっぱいの涙だって!ルレクチェさんが、愛一杯だって! はっ・・・まるで、ルレクチェさんが目の前にいるように喋り口調になってしまった・・・ごめんなさいっ それにここは「お米」について語り合うコメント欄だったのかも?! ルレクチェさんちの古いお米、そのうち我が家の食べ盛りを派遣して食べに行かせます・・・(笑) こんにちは!
米の違いもあるでしょうが、炊飯器の違いはすごい! と聞き、去年ちょっとだけいい炊飯器を買いました。 すると・・、古米も新米の味に・・・と思っているのは私の気のせいでしょうか? ![]() お米の消費量が少なく、いつまでも古米の残る我が家です。もったいない精神の発露でしょう(笑)
多いに愚痴ってください。 息子さんたちが宝です。 エネルギーの源泉です。 冬が去れば春がきますよ! ルレクチェさん。はじめまして。ブログ村新潟情報ランキングページのお隣さんという事でおぢゃましました(笑)。はる☆ちんと申します。
ご子息くん、N高専なんですね!オイラも実は...東京の私立(カトリック系)の高専を出ておりまして、学生時代は学友会役員をやっていた関係もあり、ご子息くんが通われているN高専の学生会とも交流がありました。もう20年も前のハナシですけど。 お仕事の「謎の配線集団」には笑わせていただきました。 オイラ、ほとんど東京出身って言っても良いのですが、両親が柏崎(旧西山町)出身でして、定年後には新潟に移住って事で、12年程前に、現在の新潟市に引っ越してきました。 来月の7日になりますが、おそらくルレクチェさんがお住まいの近くに、オイラ、出没する予定です(笑)。親父とオイラと金髪の愛人と(爆)。国営越後丘陵公園の緑の千畳敷広場に朝から夕方までいると思います。よかったら「ウォーリーを捜せ」的なノリで、オイラを探してみてくださいネ(笑)。 またおぢゃまします。 みんみん様
いぁ~ごめんなさい・・・昨日の記事は愚痴り過ぎたかとも思ってます(反省ー そうなのそうなの! 今はわかりあえなくても・・・ジジババにも意味のある人生なんだから・・・光に戻った時にちゃんと理解しあえる・・・ ものすごく悲しい日は・・・みんみんさんと同じように考えてます お米・・・食ってくれよー・・・10月21日東京駅でお米しょってる人見たら・・・私です(笑 moon7c様 炊飯器の違いも大きいことも認めますよ!・・・でもね~コシヒカリの国ですから(エッヘン・・・口がオゴッテイマス・・・ しばらくは・・・Pastaとか作らず・・・ご飯ご飯ご飯の毎日ですわぁ・・・ オヤジな私様 お米・・・残っちゃってますか・・・ドンドンまずくなりますよー(苦笑 愚痴は・・・自分のために・・・と思ってます そうやって私もまだまだ成長しなくてはいけない気がします はる☆ちん様 はじめまして!ご訪問嬉しいです~♪ 謎の配線集団・・・私 脱退するかもしれませんが(笑 10月7日国営越後丘陵公園の緑の千畳敷広場・・・不思議なトリオでシマシマの服着て 杖振り回して立ってるのですね?!商品はなんですかっ 探しに行こうかなー!私・・・古米しょっていきます(笑 1.金髪の愛人(一応♀だが正確にはオナベ)からの熱烈なキス(気分次第でたまにディープ)
2.おもわずビデオに映り込んでYouTubeデビュー(ワールド・ワイド) 3.入手困難最高級毛皮に触れ、なおかつもれなくお土産付き よりお選びください...m(_._)m... 縞々衣装かぁ...持ってないなぁ...楳図先生に借りてこないとダメぢゃん(笑)。 ヒントですが、金髪の愛人は、一糸纏わぬ全裸で闊歩しています。基本、裸族なんですわ...(^_^;... 毎日がヌーディストビーチ...(笑)...7日も長岡に全国各地からヌーディスト達が集まってきます...(笑)... だから、見つけるの大変かも...マヂで... 古米担いでいるご婦人を見つけたら...無視しとこーっと(笑) 我が家もさぁ、米余ってるんだよねぇ。米処なのに、米送ってくる東京の伯父さんとかがいるもんで。それも毎回30kg入りを...(^_^;...はい。ありがたく頂いていますが...うちはねぇ、親戚が旧西山町で稲作しているから、毎年玄米を買っています。親戚価格で(笑)ネ。そろそろかなぁ。買いに行くの。でも、茨城米が...残って...います...(^_^;。 1・・・にしとこかなー・・・画像撮って記事にしちまう!
10月7日国営越後丘陵公園の緑の千畳敷広場は・・・多分行きます 声かけていいのかしら・・・これもご縁だし・・・よろしく ![]() はる☆ちんさんのブログ・・・お邪魔してきたのだけど・・・コメントを書いていいのかわからんくて・・・(汗 7日・・・がんばってください!応援しまーす 7日に遭遇できるといいですねぇ。どうぞ!声かけてください。痩せている爺の方が親父、太っていてメタボなのがオイラ...(爆)...競技に出るのは親父、ビデオ撮っているのがオイラ。ここまでヒント出せば遭遇できるんぢゃないかなぁ(笑)。
コメント、ぢゃんぢゃん書いてOKです!遠慮なくどうぞ! マック暦5年とか。オイラ、マック暦15年程です。未だにMac.OS9でやってるもん...(^_^;;;...ソフトとか周辺機器の関係でなかなかXに移行できないでいます。 はぁい~了解です!ご縁なので まずは7日に遠くから遠い目で見ることにします(ぇw
マック違いの話はまぢにですか!マクドナルドのマックなのよ マクドの方でしたか...(^_^;...失礼しました...
チーズバーガーなら10コ位なら一度に...(爆)... ウェンディーズのバーガーが好きなんですけどね。あと、バーガーキングの。両方とも越後の國にはありませんけどネ。 Comment PostSearchTrackback
この記事のURL:
http://lelectier.blog91.fc2.com/tb.php/132-7dca0102
|
|
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |