Comments同じ、思いです・・・
離婚を期に「軌道修正」してます そうですよね~~ その日って、気張る日だったんですね~ 時間が何か解決してくれるといいですね~お互いに!! がんばりましょ~ね~~ ![]() 今日がルレクチェさんの独立記念日ですね。
一人でここまでくるまで3年間、本当にお疲れ様でした。 私、どんなにルレクチェさんが大変だったか、ずっとルレクチェさんの代わりに覚えててあげるね! ルレクチェさんにとって一番大変だった試練は、もう峠を越えて、あとは大切なものを大事に守って幸せになっていい時だよ。幸せになーれ 幸せになーれ 幸せに・・・なってね! 今日は私と一緒に、バーチャル焼肉パーティーをしましょう♪バーチャル通貨で5万円分の牛食べていいですよっ いろいろな思いがぐるぐる回ってしまう日ですね。
でもさ、でもさ、色々あることを冷静に受け止めてくれる 息子達。 そんな頼もしい息子達に育て上げたのはほかならぬ ルレクチェさんだよぉ~~☆ これって、当たり前のようで、実はとってもすごいことじゃない?? 今のルレクチェさんの家族がいつもいつも HAPPY DA! と言って笑えるように 遠くからお祈りしていますね♪ 息子さんの20歳の誕生日でしたか。
おめでとうございます。 結婚記念日と誕生日が近い日だったんですね。 いろいろおありだったことと推察します。 私の姪も離婚して、娘が19歳になりました。 頑張っています。 大丈夫、これからいいことがありますよ。 このコメントは管理人のみ閲覧できます
ルレクチェさんに、焼肉おごってあげたい!!!!!
いつか、新潟にいって美味しいご飯と、焼肉 一緒に食べたい!そして、笹団子をデザートに。 いっぱいのことを乗り越えて、みんみんさんが いうように峠はこえてます。あとはなだらかな下り坂。 色んな思いがこみ上げてくると思いますが、 でも、あとにまっているのは、達成感と 充実感と幸福ですよ!! ファイト~! ルレクチェさん、今夜はお一人ですね。
えらいですね。 息子さんたちに「行っちゃ駄目!」なんて言わないし、 ちゃんと自分たちで考えさせるし・・・。 3年目の離婚記念日ということですが、最高のどん底を味わい、そこから見事に這い上がってきてるんだから、これからは徐々に幸せの兆しが見えてきますよ。っていうか、もう幸せの階段を昇り始めてますよ。二人ともいい息子さんだものね。 今頃、彼はうんと後悔してますよ。 こんにちは
そかぁ~ ルレクチェさん、大変な日々を過されたのですね。 私の母もシングルマザーだったから、色々大変だったなぁ~ お兄ちゃん達二人に任せてるルレクチェさんは素敵だと思います。 父が亡くなったとき、父方の親戚から連絡が来て、私と妹は行ったけど、母は行かなかったし。 母からは父の悪口しか聞かなくて、なんか嫌だったな。 複雑な気持ちだったんだろうなぁ~と思います。 皆さん、色々心に抱えているのですね。 お互いぼちぼちいきましょう。 いちご様
離婚と言っても人それぞれ・・・いろんな離婚がありますね 前向きじゃないという人もいるかもだけど・・・離婚した日はやっぱりいつまでも忘れない 気張らないで迎えられる日が来ると良いんだけどな がんばろぅね! みんみん様 大変だった日々は峠を越えたか・・・きっと超えた 超えてる 優しいみんみんさん いつもありがとぅ! 牛食べて・・・牛っと抱きしめたいよー(笑 勇者ひかり様 ありがとぅ!ひかりさんはいつも明るく元気に生きてるよね 見習わなくちゃ しかも・・・いつの間にか【勇者】となって冒険してるし(笑 大吉のHN・・・いいのがみつからずまだ悩んでます~ いまんとこ・・・【あなたのルレちゃん】と【ルレちゃん軍曹】が大吉・・・悩むわっ オヤジな私様 6月は毎年考え込む月です 雨も多いからブルーになりがちです これじゃぁダメだと気張ってるのに今年はこんな風になりました(苦笑 姪っ子さんも苦労なさったんでしょうね 頑張っただけシアワセが来る気がします ありがとぅございます 鍵コメ様 ありがとぅございます 後ほどMailで~♪ さきひおまま様 どぅも食べ物の話で恐縮・・・というかさきひおままさんがそこんとこに反応するから~(笑 焼肉・・・みんなで食べたいですね ワイワイ楽しそう! 充実感とシアワセを味わえるようにまだ頑張らないとね!ありがとぅ! いっこんま様 私より息子達の方が大人だから・・・任せても大丈夫そうです(笑 大ピンチもなんとなくギリギリでしのいできたような ここ数年です これからもギリギリ女で生きていきますよーっ ありがとぅございます! chara様 お母様もきっといっぱい苦労なさったことと・・・母親としての複雑な気持ち・・・わかりますよ 私が抱えてることなんか そんなたいしたことではないと・・・思えるようになりました 気持ちが凹んでる時はダメですけどね(苦笑 ぼちぼちいきましょう・・・はい!そうします! 辛い事に立ち向かった時、苦しみは半減するそうです。
辛い時いつもこの言葉を自分に言い聞かせていました。 既に半減・もっと軽減していると思いますよ、若さがあるのですからだいじょうぶ。 良い言葉ですね 立ち向かった時・・・その勇気が苦しみを半減させるのでしょうか
辛い時もどうやら峠を越えたみたいです だいぶ楽になって色んな事に気持ちが向きます ありがとぅございます 私も前向きに生きていきますね Comment PostSearchTrackback
この記事のURL:
http://lelectier.blog91.fc2.com/tb.php/90-96375903
|
|
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |