Commentsこんばんわ、えちでございます。^^;
運転業務というのは、 “後席世界に立ち入らないカベである”ことから覚えなければならん! と、聞いたコトがありますが? あくまでも乗客が主ですから、話し掛けられて初めてヒトに戻るらしいですね。 まぁ、“話し好きのお年寄りさん”などが乗られたら、楽しさも出るんでしょうがねぇ。 オイラはタクシー内ではほとんどコトバは出さない客です(笑)^^; Taxi Driverのルレクチェさん!とってもかっこいいです!Taxiって、やっぱり優しい運転手さんと遭遇すると、こっちも嬉しいから、ルレクチェさんのお客さんになった人はラッキー!
福祉のお仕事もあるんですね。それはきっとやりがいのある事だと思います。どんな仕事にも愛を込める。そうすることで人と人との心が通い合いますよね~! 大変なお仕事だと思いますが、体に気をつけて頑張って下さいね! Megi ★★★★☆★★★★☆
★★★★☆★★★★☆ お疲れ様です。そうですよね…会社からもお客さんからも査定されている 感じって…良く分かります。 私の職業は区分上は「製造業」って事いなるのだと思いますが、 部門によっては「小売業」でもありますし、職業欄で言うと「企画・デザイン」 なんて項目にチェックを入れる時があります。 製造業でも結果としてエンドユーザーと直接かかわる時は、 やっぱり会社からもユーザーからも査定されている感じ…ってありますよ。 僕はそれがすごくイヤなんですけど、それがあっての仕事なので 耐えてます(苦笑) 東京もタクシーが規制緩和のせいで多くて、大変な事になっています。 しかも今年から全車禁煙なんて事になっていますから。。。みなさん きっと息抜きはどこかに車を停めて一服って事になるのだと思います。 雪の多い地方だとお聞きした気がするのですが、どうか雪道、 アイスバーン、等々お気を付け下さい。 私の場合、仕事で終電を逃してしまう場合・・女性のドライバーは本当に安心できてうれしいです!!
今はタクシーもいろいろとあるようですね・・。 やっぱり・・普通のお客様そして障害をもったお客様も安心できるっていうのが一番のような気がします・・。 とうとうタクシードライバーのOJT始まったんですね。
ヘンなお客さんにからまれませんように・・・。 だってルレクチェさん、そんじょそこらの女タクシー運転手にはありえないくらい 美人さん! ↑実際にルレクチェさんに会った私 だから、怪しいおじさんに狙われないか心配なの~ ゴメンね、ヘンなこと言って。 でも本当に本当に心配なんだもの~~~! アイスバーンにも凍結道路にも気を付けて運転してね。 ウサビッチは・・・毎日見てます!(←親子3人で 汗) それでもって、毎日爆笑してます! あんな面白可笑しいアニメーション、いつどこでやっていたのかぜひとも知りたい私! 今年もよろしくお願いいたします。
新しいお仕事がいよいよ始まったのですね。 ルレクチェさんの人間観察おもしろ目線記事、楽しみにしています。 お気をつけて、楽しんでお仕事をされますように・・・ 新しいことへ挑戦中のルレクチェさまへ
あけましておめでとうございます 本年も親子ともども宜しくお願いいたします! 私が、一番心に残っている運転手さんを紹介します 京都に住んでいたとき仕事に遅刻しそうで駅までタクシーを拾って向かいました 京都では低料金高サービスで有名な◎Kタクシー そのときの運転手さんは、その日がひとり立ちの初日でした 彼は乗車時マニュアルどうりのせりふで車内に迎えてくれました 世間話も緊張気味ででもものすごく新鮮で気持ちの良い朝になりました そして、自分自身も「初心忘れるべからず」と思い出させてもらえる時間でした あんまり関係ないかもしれないけど^^; 以上でした えちご屋様
“後席世界に立ち入らないカベである” 聞いた事はなかったですが その通りですよね 私のイメージでは・・・TaxiDriverは良い印象が無いので・・・笑顔と良いお返事と誠実な態度・・・これかなって・・・ お近くだけど・・・乗ったら緊張しますから乗らないでねっ(笑 Megi様 若くないので かなり肩こったり・・・疲れます・・・慣れてないってのもあるのでしょうね 余計なおしゃべりは不必要ですが 愛を心に仕事をする事は・・・人と接するお仕事の基本 まぢめにコツコツと・・・頑張っていきたいと思います 応援嬉しいです! ナチョパパ様 営業だとか接客業じゃなくても・・・両面からのチェック・・・ありますね~ 私もついこの間までは製造業・・・1人で黙々と¥数千万の機械を配線してました でも・・・パートでしたから・・・エンドユーザー・・・?知らん!w 禁煙は・・・私自身昨年の春にしましたから・・・私は良いのですけど・・・お客様は困ってらっしゃるようです 雪国も元旦から全車禁煙になりました わこみ様 ♀ドライバーって嫌がられるかと思ってましたがそうでもなさそう? 安心・・・そうですね だって個室になるわけで・・・私だって緊張~! 運転も態度も 安心していただけるよぅ頑張ります! みんみん様 褒めすぎ褒めすぎ・・・!♀を捨ててしまってるよぅな私ですから・・・照れます(苦笑 誰も絡んでこないし 黙々とお客様を目的地にお連れするだけですよーん ウサビッチHPはhttp://www.usavich.tv/・・・ここです 年賀状・・・兎年だったら絶対ウサビッチにしたなぁ~♪ m様 今年は今の所 雪も少なく気温も高めで お仕事しやすいです 人間観察おもしろ目線記事・・・私もそのような感じで記事が書ければなぁ・・・と思ってるのですが まだまだ余裕もなく・・・イッパイイッパイって感じです 楽しんで仕事をこなせるようになれるといいですけど~まだ先です(苦笑 こにーに様 『今日が1人立ちなんです』っていうドライバーにあたったら・・・そりゃぁ印象深いでしょうね~ 私の1人立ちは11日の予定です・・・今から不安で気持ち悪くなってます(汗 初心忘れるべからず・・・うんうん・・・忘れないようにまたブログを読み返す日々もあるでしょう こちらこそ 今年もよろしくお願いします! 初仕事の運転手さん。
台風のときに出会ったことがあります。 車椅子の同乗者がいましたが、横殴りの雨にもかかわらず、後部トランクに収納していただきました。 かなりの悪戦苦闘でした。 いまでも、顔を思い出すことが出来ます。 大変な仕事ですが、ハンドルは心で! ルレクチェさんなら出来ますよ。 他人を乗せて、しかも面識の無い人を運ぶのって神経を使いますよ、私は。
しかも知らない道や信号、通行者、等など・・・家に戻ればクタクタになりませんか? でも、そのうち慣れてきますから、ハンドル(心の窓)持つ手をしっかりと・・・頑張って下さい。 ルレクチェさんのタクシー乗ったお客さんはラッキーだなぁ~
美人運転手だもの。。。 ウサビッチ、超~~うけました!! もう、口ぽか~んと開けて4人で見てますよ~ 落ちがあって大爆笑 面白いの教えてくれてありがとう~~ 全部見ないと。。。はまってます(笑) ルレクチェさんって、タクシーのドライバーだったんですか?うわ~~尊敬します!私は車の運転が全然できないので(免許を持っていません)車を運転できる人はいつもすごいな~~と思っていました。なのに運転手さんだなんて☆
なんだか私も頑張らなくっちゃ・・と思えてきました。仕事、頑張ります!!掲示板にコメントありがとうございました(^-^) がんばっとりますなぁ>ルレさん
福祉TAXI関係はヘルパー2級も取らんといけないから、大変ですな。 TAXIは客選べないから、変な客乗せちゃったら、たいへんですな。トラブルに巻き込まれないようにネ。危ない思いしたら、緊急灯のスイッチ入れて、売上金持ってクルマ降りちゃいましょうね。命には代えれませんから。 おうおう。ポスカ、やっと販売開始になったっすヨ。今日現在で残り80セット。初回分なんで、数がちょっとしかないのです。良かったら覗いてってネ。 Taxiで忘れられないのは…
予定日をかなり前にお産が始まりそうだった時。 自宅から病院までは歩いてもいけるわずかな距離だったんだけど、 真夜中に快く乗せてくれたDriverさん。 一人で心細かった私をうんと温かく励ましてくれました。 11月の寒~い夜中だったけれど、 今でも忘れられません… 一期一会を楽しめるお仕事になってくれたら…と思います。 毎日の無事を祈っていますね。 オヤジな私様
台風の時のお話・・・確か記事にありましたよね・・・ あれを読んだ時 車学に通っていたので すごく複雑な心境で読みました ハンドルは心で・・・今は余裕ありませんが まぢめに一生懸命がんばります wakasama様 若くもない新人です(苦笑 この年で新しい仕事をおぼえていくと言うのは・・・ほんとに大変です 緊張からなのか肩もこるし・・・でもとってもお腹もすきます・・・また太るかなぁ・・・ いちご様 皆さんが『美人だ美人だ』と言ってくださるので・・・恥かしさいっぱい!(でも・・・ありがとー ウサビッチ 面白いでしょ 今26話まで配信されてるみたい BGMも何だか耳に残ってしまう・・・1人でお尻ふりふりしそうになります(笑 三毛猫様 昨年末に転職して TaxiDriver見習いさんです 運転も好きじゃないし 上手くないんですよ・・・でもご縁があってこの仕事に就きました いくつになってもチャレンジできるもんだって実感しました 三毛猫さんも頑張ってるじゃないですかぁ~☆ また面白いテーマあったら 勇気出して書き込みしま~す~♪ はる☆ちん様 福祉Taxiは2種だけで良いみたい ヘルパー2級あればバッチリなんだろうけど 移送だけだからね 介護Taxiになると必要なんだろうけど・・・雪国は許可が出ないらしいので・・・ そのうちに ヘルパー2級も取りたいなって思ってるんです これが 次の目標なんです ポスカ 覗いてきましたよん あーいうのがチョチョイと作れちゃうはる☆ちんさんってすごいなぁ gaspard様 素敵な思い出ですね 私もそんな風に忘れられないドライバーさんになりたいです 今は上司と2人で乗ってるからか・・・お客様に励まされる毎日です(苦笑 一期一会を楽しめるお仕事・・・そうなると良いです 頑張りますね 別モノなんだね。初めて知ったよ...(^_^;...
営業(緑)ナンバーの救急車あるじゃない、アレも2種なんだよね?霊柩車(緑ナンバー)、アレは1種でOKなんだよネ。 新潟市内を走ってる軽のワゴンR TaxiやファンカーゴTaxi、アレも福祉Taxiの部類なのかなぁ?介護Taxiだと介護保険使えるの?やっぱり?ヘルパー2級取るのも公的機関でも20万円位かかっちゃうから大変だね。半年位かかるし。 こちらの市はね・・・介護Taxiが許可されなかったらしいのね 必要ないとかいう理由で・・・
なので移送だけの福祉Taxiだけ走ってるらしいです 新潟市ではどうなのか・・・ちょっとわからないけど でも・・・乗務員さんでヘルパー2級を取得されてる方も少なくないらしいです このジャンル・・・どんどん変わっていくでしょうね まだ知らないことばっかなので これから覚えなくては! 勉強不足でごめんなさい・・・霊柩車は1種でOKなんだ?!ビックリ! いよいよなのね。本当にお気をつけて。だいじょうぶだからね。そうよ、笑顔も大切だけど、やはり、安全運転第一です。
新しい世界に入っていくときは、不安もあるでしょうが、すべてうまくいくからね。 美人ドライバーさんだから、ご指名があるようになったりして・・(笑) 祈っています。 やっぱり人を思いやる心が、大切ですね
お年寄りをかわいいと感じる お年寄りの顔に人生を感じる そんな気持ちでお年寄りと接したら いつかはその幸せなお年寄りの幸せが自分自身に回ってくるんでしょうね 情けは人のためならず 今日も、ありがとうございます ルレクチェさん、こんばんは。
今日の業務はいかがでしたか? 私は、なるべく運転手さんに話しかけるようにしています。 夜間に乗ることが多いので、どんな人かを見極めるためです。 お陰様でいつもいい人にばかり出会っていますよ。 親しくしているタクシー運転手さんもいて、タクシーを利用することが前以て分かる場合には、その方にお願いしています。 ルレクチェさん、介護タクシーもですね。これから予想も出来ないいろんなことに遭遇するかもしれませんが、あなたの真心でより良いドライバーさんを目指してください。 私も「大吉」でしたよ。 ルレクチェさん あたらしいお仕事 頑張っていらっしゃいますね!
はじめて東京にきたとき 道もわからずバスにも乗れず タクシーに乗ろうとしたらいきなり乗車拒否にあって ショックだったなぁ たまたま乗ったタクシーが 感じのいいドライバーさんだと うれしくなります ルレクチェさんなら きっと ほどよく居心地のいい 移動空間を つくられるんでしょうね~ ルレクチェさんさんおタクシーに 乗ってみたい♪ 追伸 ウサビッチおもしろいですね! yasuko様
ほんと自信ない・・・でも生きてくために私が選んだ道だからね・・・ なんでもそぅ・・・慣れるまで辛抱です yasukoさんまでっ! 美人じゃないからね!! 会ったらガッカリですよ~(苦笑 みるく♪様 ほんの少しの時間ではあるけれど・・・いろんな事を感じます 明日までは上司と2人で乗ってますから 今の所 経験豊かな上司の上手い対応のおかげで 嫌な思いはしてません 私1人になった時・・・どんな風にお客様が感じられるかが不安です 見返りを求めるわけじゃないけど・・・真心がいつか帰ってくる・・・と いいなぁ いっこんま様 覚える事が多いので なかなか不安ばかりの毎日です でも・・・皆さんもこうやって覚えていったはず・・・と自分も進むしかない 辛い事よりも楽しいことのほうが多いはずですよね 真心を忘れず がんばってみます いっこんまさんも大吉?! 神社で踊りだしませんでした?(笑 たびたま様 正直に話すと・・・私はTaxiDriverさんはマイナスのイメージが強くて・・・ 自分がそうならないように・・・と思っますが どうなることやら・・・ ウサビッチ・・・面白いでしょ・・・って・・・たびたまさん!手術終ったばかりですから もう少し休んでて下さいよ~っ 先月、ご無沙汰しているあいだに、転職準備をしていたんですね。
知らずに、ごめんなさい! 「タクシー運転手」 今は、女性の方もよく見かけますね。 接客というより…確かに道を覚えて的確に対処する方が大変でしょうね。 でも、ルレクチェさんなら温かい運転ができますよ! 応援しています。 そうなんですよ~ 私も忙しくしてました
ごめんなさい・・・なんて言わないでね~! 若くもないわけで・・・この年での転職・・・毎日疲れます ブログの記事も書けずに早寝の毎日です こちらこそ ご無沙汰してしまってるなぁ・・・応援ありがとです~♪ Comment PostSearchTrackback
この記事のURL:
http://lelectier.blog91.fc2.com/tb.php/178-9ebe9ba2
|
|
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |