Commentsうわ~どうしたんですか
![]() 痛そう! 私も足骨折したことあるけど1か月松葉杖ついて すごく不便でした~ 不幸中の幸いだったのが通勤途中だったので労災なので 治療費やお給料も出たことです。 ルレクチェさんは仕事中の怪我なんですか? お大事にしてください。 こんばんは。
ええっ?? 骨折? 痛そうですねぇ~~。 ちょっとお疲れかな? 疲れていると、なんだか気持ちも凹み気味になりますので 考え込まず、体調を万全にしましょ♪ また光が見えてきます。 (・・って自分に言い聞かせてたりして。) 子供たちはね、わかっていますよ。 きっと同じように感じていると思う。 ★★★★☆★★★★☆
★★★★☆★★★★☆ えっ?! 骨折ですか? 洒落になりません…(T_T)ナミダ アクセル踏めないじゃないですか? しかも雪国では… 微妙なアクセルワークが必要になりますよね? 心配です。 大丈夫なんでしょうか? 全治どのくらいなんでしょうか? 折角一人乗車が出来るようになったのに…可哀そうに。 でもこうなったら、焦らずに(難しいかも知れませんが) ゆっくり治療に専念して下さいね。 ルレクチェさんがどちらにお住まいか? 分かりませんが、 温泉などが近くにあれば良いのですが…。 何て痛々しい。
それでも骨折を上回る事態を避けられたことで ほっとしています… 昨年末いろいろ決断したりで疲れもあるのよ。 今朝雪が大降りだったので こんな日に運転は心配だったのです… すごろくでいうならここは一回お休み、 まずはしっかり治してまたスタートをね。 息子さんたちはよ~く育っているといつも感じて その親子関係に私はあこがれています、大丈夫、大丈夫。 ルレクチェさんのいるところが息子さんたちの帰る家だもの。 骨折とは大変ですね、どうぞお大事に。
身の回りのことご不自由でしょうに、日頃当たり前に思っていることが出来なくなってみると実に有難い事なんだと気付きますね。 完治するまでには寒さも緩むでしょうから、ご無理されませんように、早く良くなるように祈っています。 大変ですね~ かあちゃん動けんと とっても不便!
焦るしイライラするかもしれませんが 早く治るように充分労わってあげてください。自分のことは自分で守る!です。 うぁ~~
大丈夫ですか? びっくり 早くよくなるといいね 冬でヨカッタネ 私も今日は 違うことで泣きました 本当に驚きました。
でも、今までお疲れも溜まっていたでしょうし、気も張っていたでしょうから、これはきっと 「神様が下さった休日」 でしょうね。 一生懸命なルレクチェさんを、強制的にお休みさせてくれようとしてくれてるんですよ、きっと。 あせらず、お医者様の言う事を聞いてしっかり治してくださいね~~ (そのうち、ルレクチェさんのかかりつけ医はおにぃに君担当になりますから・・・) と、ルレクチェさんの足になにやらコメントしてあるのを発見 →クリックしてみたら、 ピンクのペンで 「ここらへん折れました!」ハートマークつき ![]() ルレクチェさん可愛い~~ やっぱり大好きです♪ あらま、骨折!? お大事になさっておくんなせぇ。^^;
お仕事の方もつかめて来たところでしょうに、チョッと大変ですね。 「窓からもれる灯り」に思うこと、かぁ...。 でも、ひとりでも二人でも大勢であっても、 帰るべき家が必ずあることって素晴らしいコトですから、 まずはその城に「ただいま」って感謝ですね。 素敵な文章にうっとりしていたら、あれ~、骨折ですかぁ!大変でしたね・・・。
きっと今まで一生懸命頑張ってきたルレクチェさんに、少しゆっくりお休みなさいって神様のプレゼントですね。 そして、窓の明かりの向こうの家庭に優しい想いを送っていたルレクチェさんが、ご自身の家族と一緒に幸せを味わえるように、特別休暇を下さったのかな・・・。 息子さんたちは、ルレクチェさんのような素敵なお母さんを持って、絶対幸せですよ!何も知らない私が言うと何か薄っぺらいですが、でも本当にそんな気がすごくするんです。 夕暮れ時の街の雰囲気って私も大好きです。なんだか温かいですよね。みんな一生懸命働いて家路に着き、家族が揃う時間。夜の天使がそろそろやってくる時間ですよね!明かりの灯ったそれぞれの家庭に立ち寄って、きっとみんなの幸せをお祈りしているんだと思います・・・。 Megi 骨折~~
痛かったですね さらりと記事にしているけど。。。 しっかり治るといいですね。 祈ってます。 本当だ~、ハートマークで書いてあるのがかわいい ですね~。 ルレクチェさん! 痛そう~(;_;)
でも 考えてみれば・・・免許取得のコースの最中 とかじゃなくて よかったですよね ここはひとまず 一休みするタイミングだったのかも? 焦らずに・・・お大事になさってくださいね~ はやくきれいに治りますように・・・ちちんぷいぷい(-人-) 骨折でしたか。
しかし、命に別状なくてよかったですね。 これも、なにかのお知らせかもしれませんね。 ちょっと一服のチャンスでしょう。 あせらないことです。先はまだまだ・・・です。 列車の窓から民家の明かりを見ることがあります。 どんな家庭、何人家族、何を話してるんだろう? 想像逞しく楽しんでいます。 人、それぞれなんでしょうね~ ラズベリー様
痛くはないの・・・足つかなければ(苦笑 ラズベリーさんも1ヶ月も松葉杖で・・・何か参考になる事あったら教えてね 仕事中というか帰りにと言うかなんだけど・・・共済から全額じゃないけど出るらしいの 正社員って・・・すごいなー! 勇者ひかり様 お疲れはいつもお疲れですよ やっぱ無理しますもん でもまさか・・・こんなことになるとは・・・トホホって感じでしたが覚悟しました なるようにしかならない・・・そういうこともありますね ナチョパパ様 まったく洒落にならず・・・自分が情けなく・・・でももぅ覚悟しましたので! ナチョパパさんも金沢の旅を楽しみに・・・お仕事がんばってくださーい 金沢・・・昨年受験でお邪魔しましたが すっごく大好きなところです~♪ そうそう・・・飯田先生とがつううさんのご本・・・完成したみたいですよ ☆ここで一旦中断します~ 続きはまた夜にでも☆ こんばんは、お見舞い申し上げます。
なんてこったと、しょげていないところがルレクチェさんらしいですね。ハートで示してのパフォーマンス・・・痛さを我慢しているように見えますよ。 人生はこの先まだ長いです、元気出してボツボツやりましょう! gaspard様
今週はまだ冬型が続き・・・こんな時に休めて良かったと思う事にします センター試験も週末にあり・・・予定してた事が出来なくなって残念でもあるけど・・・ね 息子達との関係は・・・良いんだろうか・・・私の痛々しい姿に益々同情されてる(苦笑 ba-ba様 ほんとです・・・なってみないとわからない事の毎日を経験してます 不自由なもんだなぁ・・・こればっかりは根性だけではどうにもなりません 寒いですから・・・ba-baさんも気をつけてお過ごしくださいね 私は冬眠ですzzz しおしお様 ほんとほんと・・・なーんも出来ない自分に悲しくなりますが・・・仕方ないですね 週末はセンター試験なのに・・・1人で行かせる事になった長男が心配で心配で・・・ 本人はそうでもなく 私の心配性を呆れています(苦笑 みるく♪様 そうだね~ 冬でよかったのかも・・・ギブスが暖かいです(笑 みるく♪さんの泣けちゃった記事読みましたよ 後でまたお邪魔してコメント書きますね~♪ みんみん様 いぁ~皆さんを驚かせて申し訳ありませんっ! 早く治るように 一生懸命念じてる毎日です きっと通じる! 悪戯書き・・・よく読めましたね~・・・『折れました!』 が読みにくかったでしょ(笑 えちご屋様 はい・・・こんな事になり・・・なーんか悲しかったけど もぅ覚悟できたので大丈夫です 家の灯りって・・・素敵でしょ? 今の時期は雪があるから特に・・・ いろんな思いがありそうな風景に感じて・・・あの紅茶色の灯りが好きです Megi様 最近の記事は 時間がないので 少しずつ書いているのですが・・・気取って書き始めたのが月曜日なの その翌日に骨折だったので・・・いつまでも気取って書いてるわけにも行かなくなり・・・(笑 Megiさんの詩にありましたね~♪そうか!暗くなりかけのそんな時間は 天使が愛をまた撒き散らしにきてたんだ 私はその愛の粉に触ってしまって・・・ふっと天使を見ていたのかも・・・! いちご様 痛くないからね 心配かけてごめんなさい ギブスのままの画像だと なんか・・・すごく痛々しそうなので悪戯書きしました(爆 骨粗しょう症なのかなぁ~・・・これも検査しないとだね~・・・治ったらね(汗 たびたま様 ちちんぷいぷい(-人-) ・・・嬉しいです!ぁ!もぅ治った気分!(単純 不幸中の幸いみたいに思う事も多く・・・シッカリ休んで治します 先日も書いたのだけど・・・やっぱりたびたまさんのとこにコメント書けませーん(涙 オヤジな私様 治る怪我なのだから クヨクヨしないで 覚悟しました 大丈夫です 何かのお知らせ・・・そうなのかもしれませんね まだ答えはわかりませんが・・・ 先はまだまだ・・・・ですね!元気出てきました wakasama様 最初はしょげましたよぉ・・・でも もぅ大丈夫です 前から読みたかった本をちょっとずつ読んでます・・・何故かすぐ眠くなりますが(苦笑 こんな時間もいいかもです・・・出かけることも何もかも・・・不自由ですから 逆にいいのです 骨折大丈夫ですか?
お仕事は・・・? 大丈夫? 肢の骨折は大変でしょう。 息子が骨折した時、毎日学校への送り迎えの日々でした。 お風呂に入るのも大変で、ギプスにビニール袋をかけてシャワーしてたなぁ~ ギプスを外す時はチェーンソーでしたよ。 びっくりしたなぁ~ お大事にしてね。 近くだったら何かお手伝いに行ってあげたかったです。 お祈りしています。 ルレちゃん、だいじょうぶ?
痛々しいよ・・ 祈っておくね・・ 無理しないで、だいじょうぶ。 きっと、良くなるからね。 最後のところ読んでていてびっくりしましたよー!骨折?!
骨折したことないので痛みが分からないのですが、相当痛そうです…。 何もしない時は痛くないんですね、どうぞ安静に、お大事になさってください(そうは言っても女性は家事やら色々することがたくさんあるんですよね(^_^;)) たとえ1人暮らしのおうちでも、外から見る私からは、灯りがついていることにほっとします。 なんでだろう?^^ ルレクチェさん・・骨折だいじょうぶですか・・・?
辛いですね・・。ゆっくり休んで お大事にしてくださいね! ただいま・・・おかえり・・・当たり前に日常聞いて いるひともいれば、そうでない人もいる。 日常、この言葉を聞いていない人の方が このことばのありがたみを感じるのかも・・。 当たり前にあるシアワセが、シアワセだと 感じないのは、失っていないからなのかも しれません。 実家に、よくあそびにくるおじさんがいるんです。 近所にすんでいて、成人した娘さんがいます。 そのおじさんは、むすめさんが5さいのころ、奥様を 亡くされていて、その後ひとりで娘さんを 育てました。いまでは、ほぼ一人のようです。もう60歳。 夕食のときに我が家でご飯を たべることもよくありあます。 なにげないご飯、家族の団欒がうらやましい・・ と、ありがとうという言葉を本当によく いいます。 すき焼きをたべたことがないから、 肉をかってくるから一緒に食べてほしい・・ ということばがきっかけで、その後 食卓を共にするようになったと母から 聞いています。 私の父は、大酒のみで、家族が心配してかける 言葉にもどなりちらして、一人になりたい・・とか いうんです。そんな父と私は、今でも本当によく ぶつかっていて・・・ 。あ・・・愚痴になりました。 ごめんなさい・・・。 また、コメントしますね。 お大事に! 骨折…驚きました!
しばらく不自由な日々が続くことになりますが… 今まで、頑張ってきたルレクチェさんに、「お休み」をくれたんですよ。神様が。 ここは、体を休めて療養に専念してください。 私もそうでしたが、日頃出来ない事をしたり(私は読書でしたが…)のんびりいきましょう~。 焦る気持ちもあるでしょうけど…今しか出来ない時間を大切にしてくださいね! おだいじに。 ルレクチェさん、落ち着きましたか?
今初めて知りました。びっくりしました。 神様ったら・・・ルレクチェさんが自分から休まないもので、強硬手段にでたのね・・・。 ゆっくり静養してくださいね。 おにぃにくんは、センター試験ですね。 自分の体が大変なのに、息子のことが心配なルレクチェさん。 母心、きっとわかってくれてますよ~。 どうかおにぃにくんが、納得できる力を発揮できますように・・・! こんばんわ(^o^)/
ただの窓の灯りに思いを巡らせる、というのはとても素敵な事だと思います。o(^-^)o でも、折れちゃいましたかぁ(>_<) 骨折した事ないので、どんなものなのかわかりませんが… ゆっくり休んで養生してくださいね。 随分遅くなりましたが、暖かいコメントありがとうございました。(__) 応援して頂いて嬉しいです。 出会いはいつかなー chara様
ルレクチェ家もほら・・・空手で怪我には慣れてるから・・・大丈夫ですよ! ギブス=チェーンソーなのよね わかってるから今からドキドキ!28日にジェイソンされてきます(笑 お祈りありがとぅ きっと早く治りそう! yasuko様 痛くないしちょっと不自由なだけ!それに・・・今日数日ぶりにシャワーして気分良いです やっちゃん家は柔道だけど 我が家は空手なの 怪我には慣れてるからダイジョブよ! おりん様 驚かせてごめんなさい!やることもやらず・・・今は自宅療養中ですね(苦笑 灯りって安らぐよね・・・雪国だからなおさら・・・この風景が美しく感じます さきひおまま様 素敵なお話ありがとぅ 団欒って大事だものね 良いお付き合いが続いているのですね うちのジジも酒癖悪く・・・困り者です・・・お酒飲んで大きな事ばかり言います さきひおままさんのお父様も・・・本心じゃない 強がりを言ってるのでしょ? わかってても腹立つけど・・・『はいはい』って受け止められるといいのよね・・・ さきちゃんひおちゃんの言う事なら・・・素直に聞くんじゃないかしら? お孫さんの顔を見ながら 『1人になりたい・・・』 とは言わないような気がしますが どうなのかな 愚痴でも何でも またいっぱい書いてね まだ落ち着かないでしょう ありがとぅ tomo様 そうですね 最初はショックでしたが 覚悟できたらスッキリしました 長い人生なのだから・・・ここで休んでしまっても それも必要な事なんだから・・・ 解雇もないようなので 安心して治します のんびりしま~す♪ サリィ様 神様の強硬手段・・・サリィさんのこの一言・・・なんか嬉しい・・・ありがとぅ 私の怪我など・・・ジャック君の怪我に比べれば なぁんてことない怪我です 痛いことも拒否し・・・ジャック君に笑われてしまいますね センター試験に向けて 今日おにぃに 出発しました! フラグメンツ様 寂しい時とか・・・何気ない風景に心が奪われてしまうことがあります・・・ 意外と・・・センチメンタル&ロマンチスト・・・?! 折れちゃいました・・・・そぅね・・・折れた瞬間にグワァってぶっとく腫れます 骨折と出会いは・・・突然に!ですよ(笑 びっくり~~
さきひおままさんのコメント読んで同じだ~って!! 私の父も大酒飲みで、まいがお腹に入っていた時。。。 すっごいぶつかりました~(^^; 妊婦の時だったので余計我慢できなかったようです。。。私。。。 今は、なんとか父のどなりと愚痴攻撃につられない様に努力してるんです(^^; (コーチングで学んでる途中なんです) さきひおままさん、赤ちゃんもう少しですね~ つい。。。同じだぁ~って書きたくなってしまいました(^^; 今度 記事に書こう書こうって思ってた事に・・・
『両親を愛せないけど せめて生んでくれた事には感謝しよう』 こんな風に 気持ちを変えてみたのね 無理できないし 嘘もつけない・・・でも生まれてきた事には感謝できそう・・・って・・・ 親との事って・・・難しい・・・私もいちごさんに続いて学んでいきます さきひおままさん ここでまたお話していってね! いちごさん ありがとです Comment PostSearchTrackback
この記事のURL:
http://lelectier.blog91.fc2.com/tb.php/180-c34577e0
|
|
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |