Commentsっむ、こりゃまた出ましたナ“まいまい姫”!^^;
昨年オイラも記事に。 ( ⇒ http://jitensya-otoko.at.webry.info/200707/article_2.html ) でも、なんで「かたつむりに乗った像」なのかは調べ切れなかったんですよ。 昔あそこにあった銀行との縁でもあったんでしょうか? ルレクチェ探偵の追跡調査を期待したいと存じます、ハイッ。m(_ _;)m うちのお店のトイレにも「みつをカレンダー」やってます!
日めくりで何回読んでも心に届くのです。 不思議! マイマイ姫。。。うちのまいもそう呼んでみようかしら(笑) ご無沙汰してます。
我が家のトイレにも「みつおカレンダー」下げています。 毎回、日めくりの文字に「頷き・前向き・元気」をいただいています。 「マイマイ姫」って”かたつむり”のことなんですか? 成人式をGWに行う。 気候もよくてイイ時期ですね。 栃木では、「お盆」に行う所もあるようですが…夏は暑いですから大変そうですよね。(笑) えちご屋様
いゃ~ん・・・情報通のえちご屋さんにわからないことは 私にわかるわけがない! でも・・・博学なお客様をお乗せしたら・・・きいてみます えちご屋さんの記事も読ませていただきました いつかどこかで偶然お会いしそうな・・・感じします(笑 いちご様 まいちゃんもマイマイ姫とお呼びくだされ(笑 みつをさんの日めくりカレンダー・・・良いですね 心にグサっとくるんです ものすごく・・・刺さります・・・良い意味でね tomo様 やっぱりこのカレンダーですか?! 多いなぁ 良いものは良いのよね マイマイがカタツムリという意味なんですよ かたつむり姫ってことですね 夏の成人式・・・振袖着れませんね・・・暑くて(苦笑 いつやっても 主役達は楽しむのでしょうね 「姫」という響きには私も憧れます~!
未だにまだ、夢見ているかも(笑)。 このマイマイ姫って始めてききました。 新潟にいるお姫様なんですね。 ・・・って、ここでダンプにはねられたんですかぁ? あ~、生きててくれてよかった!!! かく言う私も、小2の時、車にはねられました(笑)。 楽しそうな飲み会で良かったですね^^ 「体験してはじめて分かる」 本当にそうですね^^。 だったら、私もまだまだ大丈夫だ!? こんばんは、そうだね、体験するために、肉体をもって生まれてきたのよね・・
いつも応援ありがとう~。 ★★★★☆★★★★☆
★★★★☆★★★★☆ 確かに…体験しないと身に付かないって言うのは真実かも知れませんね。 僕なんかは「やって初めて分かる」っていうタイプなので、痛みを味わって…初めて 分かるタイプなんで(^_^;ゞエヘッ でも何事も「やらないで公開」よりも、やって学ぶ方がずっと面白人生になりますものね。 人生一度きり…とは言いますが、ただそこにとどまっているような人生は 送りたくないな…っと。 (^u^)ウン まいまい姫っていう名前も 初めて聞いたし
この像も 初めて見ました! まいまいさんが か な り ・・・写実的ですね(^-^;) どういう由来なんだろう 神秘的~~! たびたまは なんでも 体験して10年くらいたってから ようやくわかる 遅咲きの花です(笑) 元気になったので、またお邪魔しま-す。
かつむりの貝殻から、姫は姫でも、マ-メイドのほうを連想させます。 その昔は海に住んでて、二人とも陸に上がったはいいけれど、海が恋しいのかなぁ・・・なんて。 勝手に物語を作ってしまいました。 Megi様
最近の日本は ○○王子とか言って・・・王子流行ですけど(笑 まだ赤ちゃんの頃から この姫が好きだったようで・・・ハイハイしてひかれました タイヤとタイヤの間に転がって 助かったらしいです 新聞にも載ったらしいです(苦笑 Megiさんも交通事故にあわれたことがあるんですね お互い無事でよかったね yasuko様 みつをさんの言葉って なんでこんなに心に響くんでしょうね・・・ せっかく頂いたこの体で いっぱい体験して 魂を磨きましょうね ナチョパパ様 体験して そして経験になってく・・・のかしら 私も 痛い目にあわないとわからない方ですが・・・すぐに忘れてまた痛い目にあって思い出して・・・の繰り返しです(笑 それでも 学んでいる事には違いないですよね?(汗 たびたま様 不思議な像でしょ カタツムリの上に三つ編みの少女が乗ってるだけなんですけど・・・ 作者はわかってるのだけど なぜこんな像なの?ってとこが謎でして・・・ わかっていた気がしてるだけで 10年くらいするとほんとの意味が見えてきた・・・なんて事 私もありますよ そういう意味では 私も・・・かなり遅咲きでーす(苦笑 ぴー様 マーメイドだったら もっとわかりやすくて 美しい・・・かな なんで カタツムリなのかが・・・わからんとこです ぴーさんの創造した物語・・・面白そう もっとお話しして欲しかったり(笑 親指姫みたいな そんな印象もある マイマイ姫です このコメントは管理人のみ閲覧できます
かたつむりに乗ったマイマイ姫。
考えてもよく意味がわかりませんが、これは理屈ではなさそうですね。 感覚の問題とすればわかったような・・ いや、やっぱりわかりません(笑) 世の中は理屈ばかりでない。 体験してから初めて理解できる。 そういうことでしょうか。 でも、シャキンとしません。 畑疲れかな? 鍵コメ様
こちらこそ これからもずぅっと仲良くしてくださーい! いろんな試練があるけれど 乗り越えられた時の爽快な気持ちは・・・想像以上ですよ きっと お互いに 頑張りましょうね オヤジな私様 頭じゃなくて 体で・・・なんですね 体験できる事に感謝しないとですね 畑仕事でお疲れですか 労働後のお酒が足りないかしら(笑 畑の景色がどんな風になったのか・・・早速お邪魔します 楽しみです Comment PostSearchTrackback
この記事のURL:
http://lelectier.blog91.fc2.com/tb.php/223-a2159113
|
|
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |