Commentsおはようございます。
戴き物が溜ったので、お裾わけです。 新鮮なうちに誰かに…その時浮かんだのがルレクチェさんでした。 そうそう、野菜の隙間にそっと入れといた私の愛・・・感じてもらえて嬉しいですo(*^▽^*)o~♪ この度の十日町でのニアミスは残念でした。 でも、いつか必ず・・・と願ってますので。 お互い健康に留意しながら頑張りましょうね。 *実はね、朝イチで書き込みしたのですが、PCが勝手にシャットダウンして・・・消えてました。くやし~~。 ルレちゃんこんにちは!
毎日本当にお仕事お疲れ様です。 沢山のプレゼントを優しいお友達にもらったのですね~~ この幸せ者~~!(笑) 息子さんたちも、本当にお母さんを大事にする優しい子達ですね。。。 毎日一生懸命頑張るルレちゃんに、これからも一杯一杯幸せが訪れる、 そう思います。。。 おいしそうなものがいっぱいですね~。
みんなの愛がいっぱいつまっていますね♪ ルレクチェさんと出会えてうれしいよ~っていうみんなの声が聞こえてきそうです。 ★★★★☆★★★★☆
★★★★☆★★★★☆ 素敵なプレゼントですね~。 特にトウモロコシが茹でてあった…って所は、送り主の心遣いが 本当に素晴らしいですね。 ただ送る…ってだけでも素敵な事ですが、送られた人が受け取った 時のことまで考えているなんて!!! いっこんまさん素敵過ぎます。太字の文 皆さんが贈り物までしているのに…私とは言えば オメデトウの書き込みもしていない…。・゚・(ノД`)・゚・。トホホ 大変申し訳ありませんでした。 言い訳がましく書きますが、お誕生日いつだったのでしょうか?(^_^;ゞエヘッ もしかしたら↓の記事を読んだら明記されているのでしょうか? このコメントを書き終わったらチェックに行きますm(_ _)mペコリ 嬉しい仲間がいっぱいのルレクチェさんです。
お人柄、真剣な生き方にみなさんが共鳴しています。 これからも、いいことがいっぱいありますよ。 ナチョパパさん、こんばんは。
ルレクチェさんのお誕生日は・・・「焼き鳥の日」と左上のプロフィールに書いてありますよ。 トウモロコシや枝豆などは、日にちが経つにつれて甘味が薄れていきます。そんなわけで茹でたものをお送りしました。 私は、竹の子なんかも一応湯がいてからあげることにしています。 「小さな親切大きなお世話」という言葉通り、皮をむいて茹でるというそんな作業の楽しさを奪ってるかもしれませんね。 いっこんま様
コメントありがとぅございます 芸術祭にいらした頃は・・・まだ夏の風が吹いていて 影も匂いも気持ちよかったですが 9月に入り グッと秋になってしまいました・・・淋しい風景が増えてきました 芸術祭・・・また3年後です いっこんまさんとは 3年待たずにお会いしたいものですね ナチョパパ様へのお言葉も ありがとうございました みんみん様 コメントありがとぅございます 夏休みも終わり・・・やれやれの頃かと? それともちょっと淋しいかしら? お誕生日を憶えててくれてることだけで 嬉しいのに・・・たくさんいただきました 仕事のカバンに最近マスクやら消毒スプレーやら入れて 車に持っていくんですが・・・ その中に 怪文書課長から貰った¥100ショップで買ってきたという曲が鳴るカードも入れてあるんです めげたりした時に 『HappyBirthday~ToYou~♪』 を聞いて皆さまを思い 元気出してます ・・・そぅだ!今日から ぶー・・・北海道へ旅人してます・・・学校の研修旅行です わこみ様 コメントありがとぅございます 『ルレクチェさんと出会えてうれしいよ~っていうみんなの声~』 ・・・そうですね 出会えて良かったと いつまでも思っていただけるよう これからも頑張らないとです お気持ちも 美味しいものも・・・頂くばっかりの私ですから・・・ 私からも 差し上げるものがいっぱい蓄えられますよぅ・・・毎日 一生懸命生きないとですね ナチョパパ様 コメントありがとぅございます 私が思うに・・・多分きっと・・・ナチョパパさんが誰よりもずぅっと・・・勿論 私が存じ上げている方々の中で・・・ですが 忙しい中 1番 正しいブログ生活を 遂行しようとなさっている方・・・では? 穹も随分 ナチョパパさんワールドに影響されてまして・・・いつも感謝しております そちらへの 訪問もなかなか・・・コメントも書かずにいつもごめんなさい いつだったか・・・ナチョパパさんのブログのコメントに書いたのですが 昔の足跡を ついに・・・辿ってきました(記事にするのは まだ先ですが・・・ ナチョパパさんを真似っこして 素敵な1日になりました ありがとぅございました akisaien様 コメントありがとぅございます 数年後・・・オヤジ様の様に 人生を謳歌していたいなぁと いつもブログを拝見して思います でも・・・今は今・・・ちゃんと受け止めて シアワセを感じないといけないとも思っています オヤジ様の笑顔に 圧倒されながら・・・憧れながら 過ごしています 私も あんな笑顔が出来ますように! すごい~!
ルレちゃんのお人柄が きっと、プレゼントの山を はこんでくるんですね~。 だいぶ遅くなったけれど、 8月・・お誕生日おめでとう! いつまでも、ますますのほうが いいかな・・・素敵なルレちやん でいてね。 このコメントは管理人のみ閲覧できます
さきひおまま様
この 食いしん坊の人柄が 美味しいものをつれてくるのねぇ~(笑 本日も 頂き物の記事です 笑ってくれるといいなぁ 鍵コメ様 ~♪ Comment PostSearchTrackback
この記事のURL:
http://lelectier.blog91.fc2.com/tb.php/289-eb278b36
|
|
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | - | - |